難しそうで手が出しづらいように見えるデザート、ティラミスは実は簡単に作れてしまいます。

10分で作れるティラミスレシピをご紹介します。
・材料
クリームチーズ(200g)・砂糖(80g)・生クリーム(200ml)・カルーア(ブランデー・ラムでも代用可)大さじ1・ビスケット(適量)・濃いめのコーヒー(100ml)・ココアパウダー(適量)
・作り方
まずクリームチーズと砂糖を混ぜ合わせていきます。
次に他のボウルで生クリームを泡立てていきます。
8部立てくらいまで泡立てるようにしましょう。
泡立てはティラミスがふわふわになる決め手となります。
クリームチーズを入れたボウルに泡立てた生クリームと、お酒類を入れます。
お酒はラムが一般的ですが、お好みに合わせて変えてみましょう。
インスタントなどで濃いめのコーヒーを作っておき、ビスケットをコーヒーに浸します。
浸したらビスケットを器の底に敷き詰めていきます。
敷き詰めたら、次に混ぜ合わせた材料を入れます。
クッキーと材料を交互に入れることで、ティラミスとしての層を作ることができます。
全て入れたら、最後は表面を平らにならします。
上からココアパウダーを振るいかけたら完成です。
たったこれだけでティラミスを簡単に作ることができます。
・ワンポイントアドバイス
濃いめのコーヒーはお好みで甘めにしたりと、味を調整するといいです。
8部立ての泡立ての目安は、クリームをすくった時に立った角が曲がるくらいの固さです。
ビスケットはお好みで、使うカップや作りたい層に合わせて形を変えてみましょう。