簡単に安くできるデザート!ふわふわのスフレチーズケーキを作れてしまいます。
・材料
クリームチーズ(50g)・牛乳(50g)・卵(1個)・砂糖(20g)・小麦粉(10g)
クリームチーズ以外は普段いつでも家にある材料で作れます。
・作り方
オーブンは180度に予熱しておきましょう。
お鍋にクリームチーズと牛乳、砂糖を分量の半分入れて弱火で火にかけます。
材料が混ざるまで、弱火にかけながらゆっくりとかき混ぜていきます。
かき混ぜ終わったら、お鍋を人肌よりも冷たいくらいに冷ましていきます。
冷ましている間に次の工程に取り掛かります。
卵は卵黄と卵白に分けておきます。
卵黄は鍋に入れている材料が冷めたら混ぜ合わせます。
泡立て器でしっかりと混ぜていきます。
卵黄が混ざったら、小麦粉を振るいながら入れて泡立て器で更に混ぜていきます。
別にメレンゲを作ります。
分けておいた卵白を混ぜていきます。
混ぜながら半分残しておいた砂糖を数回に分けて入れていきます。
一気に入れてしまうと泡立たなくなってしまうので、泡立てながら分けて入れるようにしましょう。
しっかりとメレンゲが立つまで泡立てていきましょう。
メレンゲができたら、チーズ生地にまず3分の1入れ、ヘラで完全に混ざるまで混ぜていきます。
完全に混ざったら3分の1再び入れ、今度はさっくりと混ぜていきます。
最後残っているメレンゲのボウルに、混ぜたチーズ生地を全て入れて合わせます。
さっくり全体を混ぜたら、型に生地を流し入れていきます。
オーブンで160度で20分、140度で40分焼きます。
焼き上がったらオーブンの扉を開けて、粗熱が取れてから取り出して完成です。