グラタンってソース作りから、オーブンレンジで焼くまで時間がかかるイメージがあります。
調理時間たったの30分で作れる簡単なグラタンレシピを見ていきましょう。
・材料(2人分)
じゃがいも(3個)・玉ねぎ(半分)・ベーコン(4枚)・ピザ用チーズ(50g)・サラダ油(大さじ1)
ホワイトソース:有塩バター(40g)・薄力粉(大さじ3)・牛乳(500cc)・塩(小さじ半分)
・作り方
じゃがいもは一口大に切って水にさらし、レンジで4分加熱します。
玉ねぎは薄切り、ベーコンは細切りにします。
まずはホワイトソースをフライパンで作ります。
フライパンにバターを入れ、中火で熱します。
薄力個を加えてバターを混ぜ合わせたら、牛乳を数回に分けて入れていきます。
よく混ぜていき、なめらかになるまで混ぜながら熱していきます。
ホワイトソースができたら一旦フライパンから上げます。
次にフライパンにサラダ油を引き、玉ねぎとベーコンをしんなりするまで炒めていきます。
塩で味付けをしながら炒めたら、じゃがいもとホワイトソースを投入します。
具材がホワイトソースに混ざっていくまで、フライパンで熱しながら混ぜていきます。
混ぜ合わさったら耐熱容器に入れます。
その上にピザ用チーズを散りばめて220度のオーブンで焼いていきます。
10~15分ほど、チーズが溶け、焼き色がつくくらいまで焼いたら完成です。
・ワンポイントアドバイス
じゃがいもは5分ほど水にさらしましょう。
ミートソースを入れたり、明太子ソースを入れたりすると簡単にアレンジすることができます。