チーズせんべいお菓子でもよくありますよね。ただ、お菓子のチーズせんべいって添加物が入っているから、たくさん食べすぎると体にあまりよくありません。自分で作ってしまえば、美味しく体にもいいおつまみが食べられます。
チーズせんべいはチーズとお好みの調味料だけで、電子レンジを使って簡単に家で作れてしまいます。
・材料
ピザ用チーズ、塩コショウか粗挽き胡椒
・作り方
クッキングシートを電子レンジのお皿の上に引き、その上にピザ用チーズをひとつかみ入れます。
ひとつかみでチーズせんべい一枚分くらいと想定してください。
その上に塩コショウか粗挽き胡椒をお好みでかけてください。
電子レンジの時間はレンジによって異なるため、様子を見ながらレンジの時間を追加していくのがベストです。
最初に1分やって、その後は30秒づつくらいで様子を見ながらレンジをまわしていきましょう。
面倒だったら1分ずつ行って、レンジの様子を見て止めれば大丈夫です。
チーズがしっかりとパリパリになっていれば完成です。
美味しいせんべいの状態が出来上がります。
焦げている方が好き、ちょっととろっとしているくらいがいいなど、自分の好みに合わせてレンジの時間を調整しましょう。
・ワンポイントアドバイス
チーズをレンジで固めるだけなので、味付けや上に何かを乗せたりして好きにアレンジできます。
味付け海苔をおいて、ノリのせんべいみたいにしたり、ガーリックパウダーをつけたり、あえてケチャップを塗ってみたり、いろいろ試すと作るところから楽しめます。
電子レンジでできるところが簡単で、クッキングシートは再利用すればいいので洗い物もいらずに夜にパットできるのがいいところです。