栄養たっぷりでおしゃれなチーズサンドウィッチは、朝ご飯やランチメニューにぴったり。お弁当にもおすすめです。サンドウィッチにはスライスチーズなどのプロセスチーズを使うのが定番ですが、今回は2種類のナチュラルチーズを使ったサンドウィッチをご紹介します。
クリームチーズのサンドウィッチ
クリームチーズはクセがないので、いろいろな食材と合います。スモークサーモンや鶏ハムにトマトやレタスなどの野菜を加えてクリームチーズをたっぷりと塗ったパンにはさむと、いつものサンドイッチがワンランク上の御馳走になります。薄切り食パン、ベーグルなどがおすすめ。クリームチーズはデザートにもなるので、ブルーベリージャム、リンゴジャム、輪切りにしたバナナなどと組み合わせてもいいでしょう。
チェダーチーズのサンドウィッチ
チェダーチーズは、ボリュームたっぷりのクラブハウスサンドにぴったりです。カリカリに焼いたベーコン、洗ってシャキッとさせたレタス、薄くスライスしたトマトなどと一緒にパンに挟みましょう。パンにはあらかじめ粒マスタードとマヨネーズを塗っておきます。クラブハウスサンドはボリュームがあるため包丁できれいに切るのが難しいので、お皿などを重石代わりにしばらく乗せておいて、パンと具材がしっかり馴染んでから切ってください。6枚切りまたは8枚切りの食パンを使いましょう。パンはあらかじめトーストしておきます。ベーコンの代わりにボイルしたエビを使うのもいいでしょう。