チーズと相性がいいものといえば、なんといっても「パン」ですよね。でも、ただ単にチーズをパンに乗せて食べるだけではつまらない。パンとチーズは最強の組み合わせですから、食べ方を工夫してワンランク上の楽しみ方をしましょう。
チーズ・オン・トースト
トーストの上にチーズをトッピングすれば食事にも、ワインにぴったりのおつまみにもなります。パンの上にスライスしたアボカドやトマトなどをトッピングして、チーズをたっぷりとかけてトースターやオーブンで焼きましょう。ベーコンをプラスしたり、オリーブオイルやブラックペッパーをかけてもいいでしょう。チーズはゴーダやモッツアレラなどがおすすめです。また、チーズは果物とも相性が良いので、スライスしたいちじくや桃、甘く煮たリンゴなどをトッピングし、チーズをのせて焼くのもおすすめ。果物はゴルゴンゾーラなど青カビ系のチーズとの相性が良いようです。
クロックムッシュ
伝統的なフランスの家庭料理クロックムッシュは、最近人気のカフェメニューですが、自宅でも作ることができます。食パン2枚にバターを塗ったらハムとチーズを挟みます。トースターやオーブンの天板にクッキングシートを敷き、先ほどのパンをのせたら、上からたっぷりとベシャメルソース(クリームソース)をのせます。さらにチーズをふりかけて焼きます。チーズはエレメンタルやグリュイエールなどがいいでしょう。キンキンに冷やした白ワインを飲みながら食べてください。休日のブランチメニューにおすすめです。